2009年07月08日

参加校紹介4

 今回は唐崎中学校です。
参加校紹介4



 今年は1年生19人を迎え41人となった唐崎中学校吹奏楽部。個性的で仲がよく、笑い声の絶えない部活です。確かに先日、休みの日にクラリネットの1年生を教えて来ましたが、何か「思い出し笑い」してました!部長・副部長にコンクールの目標を聴くと、ズバリ…
「県大会出場!」
Windsへの思いを聴くと…
「文化祭の練習とかもあるので、どこまで演奏を高められるかが課題。でも、一本の音にまとめ楽しんでいただける演奏をしたいです。」
と、非常に前向きなコメントでした。Winds開催日唐崎中学校は、朝早く地域イベントに参加したのちWindsに合流します。数少ない演奏機会のなかでふたつ同日に参加するのは「生徒にとっても貴重な体験」と顧問の草川先生は話します。確かに、プロにでもならないと滅多にない体験でしょうね。この体験(経験)を通して、唐崎中の生徒がどんな成長を遂げるか個人的にですが、大変期待してます。最初に取材に行ったときも「どうしたら高い音が奇麗にでますか?(クラリネット)」と生徒自ら聴いてきたのも、この吹奏楽部です。非常に伸び幅のある吹奏楽部と感じました。Windsまでに技術・精神ともに伸ばして素晴らしい演奏をきかせてください。


同じカテゴリー(大津市立唐崎中学校)の記事画像
参加校訪問2-2
参加校訪問2
同じカテゴリー(大津市立唐崎中学校)の記事
 参加校訪問2-2 (2009-09-11 19:00)
 参加校訪問2 (2009-08-25 08:41)


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00│Comments(0)大津市立唐崎中学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。