2009年07月01日
Winds2009とは?
趣 旨 当社販売エリア内の中学校吹奏楽部を参加対象校とし、
演奏会を実施して地域の活性化・吹奏楽の普及に寄与する。
コンサート名称 Winds2009
日 時 2009〔平成21〕年11月8日(日)
12:40 開場 13:00 開演
入場無料(要整理券)
※チケットの配布方法・申込につきましては8月中旬以降に当社より告知いたします。
場 所 びわ湖ホール 中ホール
参加団体 大津市立粟津中学校
大津市立石山中学校
大津市立打出中学校
大津市立唐崎中学校
大津市立北大路中学校
滋賀大学教育学部附属中学校
大津市立南郷中学校
滋賀県立大津商業高等学校
主 催 朝日新聞滋賀販売株式会社
後 援 滋賀県吹奏楽連盟
Windには風、息、笛やラッパを吹くと言う意味があり、吹奏楽ことをWind Orchestraと英語で表します。語尾にsを付けWindsにしたのは吹奏楽仲間の意味、仲間を増やしたい!また、その楽しさをわかち合いたい!との思いからです。
この演奏会ではただ演奏するだけではなく、生徒自身が役割を持ち、自分達で開く演奏会という感覚で進行されます。演奏の技術だけではなく、他校の生徒と親交を深めたり、社会的なマナーをも学んで戴けたらと思います。そして、何よりこの参加校の生徒さん達がこれから先もずっと吹奏楽を続け、滋賀県の吹奏楽を支えていってくれたらとの思いが込められてます。
で、・・・右上のカウントダウンによると、
おーい実行委員長!
もう130日しかありませんよー。
準備を着々と!
演奏会を実施して地域の活性化・吹奏楽の普及に寄与する。
コンサート名称 Winds2009
日 時 2009〔平成21〕年11月8日(日)
12:40 開場 13:00 開演
入場無料(要整理券)
※チケットの配布方法・申込につきましては8月中旬以降に当社より告知いたします。
場 所 びわ湖ホール 中ホール
参加団体 大津市立粟津中学校
大津市立石山中学校
大津市立打出中学校
大津市立唐崎中学校
大津市立北大路中学校
滋賀大学教育学部附属中学校
大津市立南郷中学校
滋賀県立大津商業高等学校
主 催 朝日新聞滋賀販売株式会社
後 援 滋賀県吹奏楽連盟
Windには風、息、笛やラッパを吹くと言う意味があり、吹奏楽ことをWind Orchestraと英語で表します。語尾にsを付けWindsにしたのは吹奏楽仲間の意味、仲間を増やしたい!また、その楽しさをわかち合いたい!との思いからです。
この演奏会ではただ演奏するだけではなく、生徒自身が役割を持ち、自分達で開く演奏会という感覚で進行されます。演奏の技術だけではなく、他校の生徒と親交を深めたり、社会的なマナーをも学んで戴けたらと思います。そして、何よりこの参加校の生徒さん達がこれから先もずっと吹奏楽を続け、滋賀県の吹奏楽を支えていってくれたらとの思いが込められてます。
で、・・・右上のカウントダウンによると、
おーい実行委員長!
もう130日しかありませんよー。
準備を着々と!
Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 01:19│Comments(0)
│WINDSとは?