› WINDS2012 OFFICIAL Site

2009年09月12日

参加校訪問7

icon167校目の訪問は石山中学校へ(*^_^*)

左嵜さんとの訪問日程が合わなくてゴメンネkao07

で、学校訪問時に吹奏楽部のみなさんに左嵜さんのビデオレターicon30を紹介させていただきました。音楽

郵便

2学期も始まり、いよいよWindsの秋へ!ってところかな(^.^)
 
明日は参加校訪問のラスト!南郷中学校です。kao05  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 18:00Comments(0)大津市立石山中学校

2009年09月11日

参加校訪問2-2





 唐崎中の木管セクションです。元気いっぱい!1本に繋がった楽器がうつくしい!! 演奏も一本の音を目指して頑張ってください。  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 19:00Comments(0)大津市立唐崎中学校

2009年09月08日

入場整理券応募締切のお知らせ

多数のご応募をいただき、 

  誠にありがとうございました。

  おかげさまで、          

  入場整理券の応募は〆切りと

  なりました。 
                                 

                                                                  
 
〒520-0801  大津市におの浜3-4-34
      朝日新聞滋賀販売株式会社
        WINDS2009事務局
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 06:00Comments(0)入場整理券

2009年09月06日

参加校訪問1-2





附属中の木管セクションです。3年生が引退して人数的には減りましたが、バランスのいい感じに楽器が揃ってますね! 附属中吹奏楽部全体がそうなのですが、礼儀正しい印象を受けました。WINDSでもその「礼儀正さ」を発揮してください!!

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)滋賀大学教育学部付属中学校

2009年09月03日

吹奏楽でよく演奏される曲④

 オリジナルの曲や編曲作品をいくつか紹介してきましたが、「これぞ吹奏楽」っていうのがマーチ(行進曲)です。吹奏楽は、マーチを演奏するのに、とても適しています。管弦楽(オーケストラ)などに比べ、外での演奏機会も多く、音も屋外で通り安いのも理由でしょう。また、歩きながらの演奏(マーチング)も可能です。皆さんも1度は聴いたことのあるマーチを紹介しますので、是非聴いてみてください。

1.星条旗よ永遠なれ(スーザ)
2.ワシントン・ポスト(スーザ)
3.双頭の鷲の旗の下に(J.F.ワーグナー)
4.剣士の入場(ユリウス・フチーク)
5.旧友(タイケ)
6.ボギー大佐(ケネス・J.アルフォード)
7.美中の美(スーザ)

マーチこそ吹奏楽の真髄!! イイ曲も、いっぱいあります!


  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月30日

Winds2009 入場整理券のご案内

♪ 先着150名様ご招待! (全席指定) 
2009年11月8日(日)
会場/びわ湖ホール 中ホール
開場 12:30   開演13:00
                                          参加団体(順不同)
               粟津中学校吹奏楽部         石山中学校吹奏楽部
               打出中学校吹奏楽部         唐崎中学校吹奏楽部
               北大路中学校吹奏楽部      滋賀大学附属中学校吹奏楽部
               南郷中学校吹奏楽部         大津商業高等学校吹奏楽部


【オフィシャルナビゲーター】  
 
左嵜 啓史(さざき ひろし)    
大津市丸の内町出身
(滋賀大学附属中卒)のシンガーソングライター。
今年からは、「鈴鹿
8耐&LOVEBIKEメッセンジャー」として活躍中!                  

                                             
 [応募方法とご注意]
★ご希望の方は往復はがきに、ご住所、お名前(返信用にも)、お電話番号、参加人数(2名様まで)をご記入の上、下記応募宛先までお申し込みください。
先着順で定員になり次第締切ります。
ご注意!:同一の応募者と判断される申込が複数あった場合、主催者判断により枚数を調整させていただく場合があります。
★ご案内“返信はがき”のお届けに、少々日数を戴く場合があります。予めご了承ください。
 
【主催】 朝日新聞滋賀販売株式会社
後援】 滋賀県吹奏楽連盟


《応募宛先》
〒520-0801  大津市におの浜3-4-34
      朝日新聞滋賀販売株式会社
        WINDS2009事務局

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 06:00Comments(2)入場整理券

2009年08月29日

いよいよ!

いよいよ入場整理券の応募が始まりますよ!face08
応募方法の詳細iconN27
8月30日(日)の朝日新聞朝刊本
折り込み
 (当社販売エリアのみ) と
同日朝のこのブログで発信されます。
 
待ってろよ!びわ湖ホールicon01  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 19:00Comments(0)「WINDS2010」実行委員より

2009年08月29日

参加校訪問6

夏休みの締めくくりはだいしょうへ!
大津商業高校です。
 
フラッグこちらもマーチングの練習中のところをおじゃましてきました。icon16


Winds当日は左嵜さんとのコラボ歌 そして、
iconN36主役(中学生)たちの先輩として、Winds2009をよろしくね!(^o^)/

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:00Comments(0)滋賀県立大津商業高等学校

2009年08月28日

参加校訪問5

さぁて5校目は打出中学校だ!


毎日坂道を上っての登校icon14icon10
そして、その一音を出すための練習に圧倒されました。face08


練習風景をもっとアップしていきたいけど・・・
やっぱり企業(クラブ)秘密やんなーkao08

なにはともあれよろしくお願いします(*^^)v

明日は招待校の大商への訪問の様子です。



  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:00Comments(6)大津市立打出中学校

2009年08月27日

参加校訪問4

やって来ました!粟津中学校iconN27

いざ取材音楽という大切な時になって・・・kao11
機材の調子が悪くなってしまってicon15( 一一)急きょ携帯で撮影しました。





粟津中吹奏楽部のみんな!そして
うちえもん!kao01 これで↓iconN29 ゆるして!iconN30
ぱらららっぱっぱーーーーiconN28 
「みんなで楽しい写真撮影!」カメラ
(私達の世代はやっぱ”大山のぶ代風”)の動画の巻


うちえもん! と、頭皮がface07  みんなこれからよろしくね!face01

明日は打出中学校訪問の様子をお送りします。

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:00Comments(0)大津市立粟津中学校

2009年08月26日

参加校訪問3

8月25日(火) 参加校訪問も2日目に入り、今日は4校へ行くぞ!
やって来ました。北大路中学校iconN27




さあ、左嵜さんから挨拶と激励の一曲歌
みんな手拍子して踊ってくれてもええんよkao08

みんな明るくて元気やねface01
WINDS2009当日へ向けてよろしくね!

明日は粟津中学校訪問の模様をお届けいたします。
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 13:30Comments(2)大津市立北大路中学校

2009年08月25日

参加校訪問2

参加校訪問の2校目は
唐崎中学校です。iconN27
 
フラッグマーチング練習のまっ最中におじゃましました。icon24



文化祭へ向けても気合い入れて!face09
みんな!WINDS当日もよろしくね。face01

   


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:41Comments(2)大津市立唐崎中学校

2009年08月24日

参加校訪問1

今日から左嵜さんと一緒に参加校を訪問です。face01
1校目は左嵜さんの母校
滋賀大付属中学校iconN27です。





付属中のみんな、そして左嵜さん
歌 歌が途中で切れてしまってゴメン!



  
それにしてもみんなよう真剣に話聞いてくれてたなぁー。
気持ちの良い元気でさわやかなあいさつありがとうーkao05  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 18:30Comments(0)滋賀大学教育学部付属中学校

2009年08月23日

楽器の手入れ

 中学生の皆さん!学校の備品の楽器はきちんと手入れしてますか?特に管楽器。ず~っと使われず放って置かれている楽器は要注意! 湿気ってカビ臭くなってたり、スッパイ臭いが…。金管楽器は、管の抜き差しが異常に硬かったり、抜けない事も…。ピストンも動かず…。木管は、キーが動かない…。悲しい事になってしまいます。楽器って高価なモノなので、大事にしましょうね!

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月22日

参加校取材

8月24日(月) 8月25日(火)両日

行きますよ!face01  左嵜さんと一緒に参加校を訪問icon16


ミケロ!お前も一緒に行くのか?
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)参加校

2009年08月18日

楽器編成

 今までは楽器そのものをごくごく簡単に説明してきましたが、今日は吹奏楽ではどのように編成されているのかを書かせて戴きます。
 管楽器は一つの楽器で一つの音しか出せません。一つの楽器で和音は出せないのです。和音を構成するには2本以上の楽器が必要になってきます。例えばB♭クラリネットであれば、1st,2nd,3rdというように分けられます。(B♭とは楽器の調子の事)
さらに、1st,2nd,3rdの中で分けられる場合もあります。下記に基本的な構成を表します。

ピッコロ   ×1人   アルト・サックス1st ×2人  ホルン3rd ×1人
フルート1st ×2人   アルト・サックス2nd ×1人  ホルン4th ×1人
フルート2nd ×1人   テナー・サックス ×1人     トロンボーン1st ×2人
オーボエ1st ×1人   バリトーン・サックス ×1人  トロンボーン2nd ×1人
オーボエ2nd ×1人                     バストロンボーン ×1人
ファゴット1st ×1人   トランペット1st ×2人     ユーフォニアム ×2人
ファゴット2nd ×1人   トランペット2nd ×1人    チューバ   ×2人
E♭クラリネット ×1人  コルネット1st ×1人    コントラバス ×2人 
B♭クラリネット ×3人  コルネット2nd ×1人
B♭クラリネット ×3人  ホルン1st ×1人
B♭クラリネット ×3人  ホルン2nd ×1人  パーカッション(打楽器)×6人 
アルト・クラリネット ×1人            
バス・クラリネット ×1人               合計:50人   

曲によって変わったり、団員・部員の数で変わりますがこんなところでしょう。

     


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽入門編

2009年08月16日

吹奏楽で、よく演奏される曲③

 今度は、よく演奏される編曲作品を紹介します。クラッシックを吹奏楽で演奏するために、映画音楽を吹奏楽を演奏するために、編曲されたものです。同じ曲を違う人が編曲していて、その編曲により響きが違ったり、あてられている楽器が違ったり、聴き比べなんかも面白いかもしれませんね! それでは、吹奏楽コンクール・演奏会などでよく聴く編曲作品を独断と偏見で一挙に紹介します。

1.バレエ音楽「ダフニスとクロエ」   (M.ラヴェル)
2.交響詩「ローマの祭」         (O.レスピーギ)
3.バレエ音楽「ガイーヌ」        (A.ハチャトゥリアン)
4.バレエ音楽「青銅の騎士」      (R.グリエール)
5.ミュージカル「ミス・サイゴン」    (C.M.シェーンベルグ)

など、他にもまだまだあります。(なんの根拠もなく、最近よく聴くのを選びました↓)いろいろな編曲を聴き比べてみてください。

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月15日

吹奏楽って…⑬

 さて、色んな楽器を紹介してきましたが、打楽器にはまだまだあります。

 シンバル

 タンバリン

 トライアングル

 ドラムセット

などなど。これらについては、説明いらないですよね! この他にも、何だあの楽器はっていうものを見るかもしれませんよ!  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽入門編

2009年08月13日

滋賀咲くトップページに・・・

Winds2009公式Blogのリンクパソコン

トップページの 欄にアップされました。face01


で紹介されている県内多数のイベントと共に
Winds2009が盛り上がりますように。kao06

http://shiga-saku.net/←こ、この辺りにアップッぷです。iconN27

さあ、残り90日をきってますます注目度もアップ!準備も大変ですが、やりますよ我々は!
乞うご期待!  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:54Comments(0)「WINDS2010」実行委員より

2009年08月11日

吹奏楽で、よく演奏される曲②

 もう1曲、吹奏楽オリジナルの曲から紹介しましょう。

ディスコキッド (東海林 修 作曲) … この曲の人気はハンパではありません。この曲の愛好会が存在するくらいです。もともとは、1977年 全日本吹奏楽コンクールの課題曲Cでした。未だにポップス課題曲でこれほど演奏される曲は他にはありません。前奏の終わりの部分で「ディスコ!」とかけ声を入れるのが流行しました。この曲に関しては、素晴らしい録音が存在します。演奏:シエナ・ウィンド・オーケストラ 佐渡裕さん指揮 のものです。CD屋さんで探してみてください。

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 20:00Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月10日

吹奏楽で、よく演奏される曲①

 以前、吹奏楽は「いろいろなジャンルの曲が出来る!」という事を云いましたが、具体的にどんな曲が人気があり演奏される機会が多いのでしょうか? コンクールなどの自由曲ではやはり吹奏楽オリジナルやクラッシック編曲が多く演奏されます。滋賀県に関して言えば、クラシック編曲作品より、吹奏楽オリジナル作品がよく演奏されています。しかも邦人作品の割合が高かった印象があります。吹奏楽の曲にもたくさんイイ曲があります。私の独断と偏見でいくつか紹介してみたいと思います。一度、聴いてみてください。

アルメニアン・ダンス Part1 (A.リード作曲) …吹奏楽を代表する曲と言ってもいいでしょう。1973年に作曲され、Part1は1楽章にあたり、2~4楽章にあたる部分はPart2として作曲されています。曲の中間部で5/8・6/8拍子といった変拍子があり、大抵の中学生バンドは見たこともない拍子に四苦八苦します。一昔前のコンクールでは必ずどこかの吹奏楽部(団体)が演奏していたり、今でも演奏会等でよく演奏される曲です。

  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 12:40Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月08日

吹奏楽って…⑫

 今日は吹奏楽にもオーケストラにも必需品の打楽器、ティンパニーを紹介します。

 ティンパニー…太鼓の仲間なのですが、最大の特徴があります。それは、「音程」があり、その「音程」を変えられる事です。そのため、曲の中で他の楽器の音に馴染み易く、伴奏部分で効果的に重みと迫力を与えることが出来ます。通常、4~5台のティンパニーを合奏で使い、複数の音を叩きます。このティンパニー、バス・ドラムなどは太鼓の中心を叩くのに対して、淵から10センチ位のところを叩きます。真ん中を叩くと、なんとも情けない音がしてしまいます。さて、ティンパニーの音を楽しんでください。ショスタコービッチ作曲 交響曲第5番「革命」から4楽章をどうぞ。ティンパニーの迫力満点の曲です。  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽入門編

2009年08月06日

吹奏楽って…⑪

 今日はビブラフォンとマリンバを見てみましょう。

 ビブラフォン…この楽器も鍵盤楽器です。鍵盤は金属製です。それじゃ、グロッケンとあまり変わらないと思われた方もいるはず!しかし、音域はグロッケンより低めで、その幅も広く作られています。(低い音にも対応) 最大の特徴は、ペダルが付いていて踏むと叩いた音を自然に響かせる事が出来、足を離すと音を止める事が出来ると言うところです。もうひとつは、スイッチをONにすると、ビブラートがかけられることです。音源は、いいのがあります。皆さんご存じ、「ルパン三世のテーマ」! その年ごとにアレンジされ、一番有名なのは、サックスで演奏されているものですが、80年バージョンをお聴きください。ビブラフォンの魅力たっぷりにアレンジされています。

 マリンバ…これも鍵盤楽器です。鍵盤は木製です。お察しの通り、シロフォンより低い音に対応しています。しかし、ビブラフォンの様に、ペダルは付いていません。金属の様に、響く時間が長くない為です。ビブラフォンにも付いているのですが、鍵盤の下に筒の様なものが付いています。(シロフォンにも付いている。) この筒が響きを作る役目を果たしています。マリンバもビブラフォンも和音を奏でる役目がシバシバあり、マレット(叩く撥)を指の間に挟み、4本持って演奏と言う事もあります。 音源は吹奏楽の曲なのですが、 エヴァース作曲「ハッピー・マレット」と言う曲があります。シロフォンも入っての演奏なのですが、低い方の音がマリンバの音です。楽しい曲なので、一度お聴きください。  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽入門編

2009年08月05日

コンクールお疲れ様でした。

 8/1~3に滋賀県吹奏楽コンクールが各部門別に行われました。Winds参加校も4校出場しました。4校の結果は次の通りでした。

中学校小編成の部
金賞・きらめき賞(滋賀県代表)  粟津中学校

中学校A編成の部
銀賞・きらめき賞          滋賀大学附属中学校
銀賞                 打出中学校
銅賞                 北大路中学校

それぞれ思いはあるでしょうが、お疲れ様でした。また、関西大会にコマを進めた粟津中学校。おめでとうございます!小編成ならではの、クリアーな音が粟津の武器だと思います。関西大会も、より磨きをかけた「クリアー」な音を披露してください。
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)

2009年08月02日

指揮者の役割

 「指揮者って、みんな見てるの?」って思ってる方って多いですよね? オーケストラや合唱、器楽合奏、吹奏楽には必ずと言っていい程、指揮者はいます。基本的に合奏の人数が増えれば増えるほど、合い難くなります。それを、まとめあげる為に指揮者はいるのです。主に次の役割を果たします。

1. タイミングやリズムの指示・合図
2. テンポ(速さ)の指示
3. 強弱の指示・合図
4. 曲の表現(解釈)の統一
5. 音程(ハーモニー)の調整   などなど…。

50人の人達をまとめるのは、大変な仕事です。また、その曲を人一倍 勉強し、的確に指示を出さなくてはいけません。
 さて、「指揮者って、みんな見てるの?」・・・見ています! 但し、ずっとではありませんが…。見なくてはいけない所は見ているはず…!でなけりゃ、ただ「手を振ってる人」になってしまいますから。
こんな役割を担ってると云う事を判って戴けたら充分です(笑)
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年08月01日

滋賀県吹奏楽コンクール

 本日より滋賀県吹奏楽コンクールが開催されます。

8/1 中学A編成の部
8/2 小学生の部、中学小編成の部、大学の部、職場・一般の部
8/3 高校小編成の部、高校A編成の部

の日程です。各地区大会を勝ち抜いた団体(大学・職場・一般は県大会から)が出演し、関西大会を目指します。Winds参加校からは、打出中学校、滋賀大学附属中学校、北大路中学校、粟津中学校の4校が大津・湖西地区大会を勝ち抜け、滋賀県大会に出場します。悔いの残らない様、精一杯の演奏を期待しています。目指せ、関西大会!
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 08:30Comments(0)

2009年07月31日

吹奏楽って、どんな曲ができるの?

 こんな質問される事がたまにあります。もちろん吹奏楽のために書かれた曲も多数あります。でも、他にも色んなジャンルの曲を演奏することも出来るんですよ! そのためには、吹奏楽用の楽譜に編曲(アレンジ)する必要があります。基本的に、各パート(楽器)ごとに楽譜を書き下ろすことが出来れば、どんな曲でも演奏できます。クラッシックをはじめ、映画音楽、ジャズ、ポップス(歌謡曲)など様々なアレンジ楽譜が出版されてますので、吹奏楽を知らない人でも気軽に聴ける曲もたくさんあります! 但し、吹奏楽に不向きな曲もあり、すべての曲が編曲され演奏されている訳ではありませんので、誤解のない様にお願いします。
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)吹奏楽豆知識

2009年07月30日

吹奏楽って…⑩

 今回は打楽器の続きです。今日は、グロッケンとシロフォンを見てみましょう。

 グロッケン…鍵盤が金属で出来ています。音は皆さん知ってますよね!鉄琴の音です。音域は高めで役割は旋律が多いです。曲にキラキラしたイメージを付けたいときなどに、よくつかわれます。吹奏楽では頻繁に使われるのでWindsでは音色を聴けると思います。叩くスティックによって音色に変化を付けられるのが打楽器の特徴ですが、グロッケンも例外でなく変わります。グロッケンの音色を再確認したい方は、ホルスト作曲 組曲「惑星」から木星 はいかがでしょう。曲のなかで効果的に使われるグロッケンの音色が楽しめます。


 シロフォン…鍵盤が木で出来ています。これも皆さんよく知っている木琴です。音域は高めでやはり旋律を担当することが多い楽器です。また細かいパッセージを演奏することもよくあり、ひときわ目を引くかもしれません。この楽器も吹奏楽では頻繁に使われます。シロフォンの有名な曲といえば、ハチャトゥリアン作曲 バレエ音楽「ガイーヌ」から剣の舞 です。迫力の演奏が楽しめます。  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)吹奏楽入門編

2009年07月29日

吹奏楽って…⑨

 今日からは打楽器(パーカッション)を見ていきましょう。打楽器は種類が多いため何回かに分けます!まずは、スネア・ドラムとバス・ドラムからいきます。

 スネア・ドラム…小太鼓と呼ばれるものです。今までの管楽器や弦楽器とは違い音階はありませんが、非常に重要な役割を果たします。(打楽器にはこの様に音階のない楽器がたくさんあります。)裏打ち、ドラム・ロール(連打)と音楽の骨となる部分を担当します。太鼓の裏面に響き線(スネア)と呼ばれるものが付いており、ON・OFFができます。OFFのときは高めの音で「トントン」という音ですが、ONのときはこの響き線の音が加わります。

バス・ドラム…(イラストありませんでした。スミマセン↓) 大太鼓と呼ばれるものです。この楽器も音程はありません。ですが、低い音で曲の土台を築きます。役割は頭打ち(拍の頭を叩く)が多く細かい音はあまりありませんが、吹奏楽のほとんどの曲に登場します。

この二つの楽器の音を聴きたい方は、マーチをお聴きください。大抵のマーチには必ずと言っても良いくらい使われています!
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:00Comments(0)吹奏楽入門編

2009年07月25日

全日本吹奏楽コンクール 滋賀県 大津・湖西地区

 昨日、行われた中学の部 大津・湖西地区予選ですが、Winds参加校 7校も参加しました。結果は…
(小編成の部)
金賞・きらめき賞  粟津中学校
銀賞         南郷中学校
            石山中学校

(A編成の部)
金賞         打出中学校
            滋賀大学附属中学校
            北大路中学校
銀賞・きらめき賞  唐崎中学校

でした。金賞受賞団体は8/1~3開催の滋賀県大会にコマを進めます。おめでとうございます! 
しかし、昨日呼びかけたマナーの問題は深刻でした…(泣) 
  


Posted by 朝日新聞滋賀販売スタッフ at 09:33Comments(0)